2024年の目標
正月初めに能登半島で大きな地震があり、たくさんの死傷者が発生し、今でもまだ余震が続いて、復旧もままならない状態が続き、心が痛みます。一日も早く、日常の生活に戻れるよう願っております。
今年、自分の中では、大きく二つのことに取り掛かるつもりつもりです。
一つは、今までどちらかというと積極的に関わっていなかった経営改善、事業再生などの業務に参画することです。昨年、活性化協議会の案件で1件、サブとしてある製造業の現場改善などを中心に担当しました。費用をかけずに、早期に成果があがる施策を考え、いくつか提案しました。自分が提案したことで、かえって業績悪化につながってはいけないので、緊張しました。11月に千葉県で事業再生の研修を受けたことも契機に、今年は関係する本、動画などで少しづつ、勉強を進めています。実際の支援を通して、中小企業のために少しでもお役に立ちたいと思ってます。
もう一つは、経営革新等認定支援機関の取得です。会社設立から3年たちますし、一月決算が締まった春に申請手続きを行う予定です。
それ以外にもやりたいことがありますが、上記二つをまずは優先してやっていきたいと思います。